治験育成協会

お問い合わせ

治験ボランティアを募集しております

治験育成協会では、札幌市内もしくは近郊で、治験に参加していただける治験ボランティアを募集しております。現在も多くのボランティアの方にご協力をいただいております。

患者さんや健康な方に実際にお薬を使用してもらい、
厚生労働省に提出するデータを集める試験を治験と言います。

治験育成協会に会員登録を頂くと、より詳細な治験情報をメールやお電話でお知らせいたします。
気になる治験がありましたらお問い合わせ頂ければご案内いたします。

最新の医療を
受ける
チャンスがあります

多くの患者さんを救う
社会貢献になります。

治験参加中は専門医による
詳しい検査が受けられます

負担軽減費が受け取れる
場合があります

治験ってどうなの?

  • 副作用が心配…

  • 具体的に
    何をするの?

  • 費用は出るの?
    負担軽減費って何?

  • 途中で
    やめられるの?

治験Q&A

治験への参加は、まずは
会員登録(無料)をお願いします。

参加する方の健康を守るため、治験を正しく行うための事前登録制となっております。

登録いただく事でその方に適した治験をご案内出来たり、休薬期間(前に飲んだ治験の薬が完全に体から無くなるまで待ってもらう期間)の把握ができます。参加する方の健康を守るため、治験を正しく行うために登録をお願いしております。会員登録の解除は、いつでも行えます。

フォームから申請後、当協会からお電話にてご本人の参加意思を確認させていただきます

お電話で確認すること

所要時間:10分程度
  • 治療中の病気
  • 治療した病気
  • 今使っているお薬
  • 生活習慣など

※011-206-9043から着信があります。お電話に出られない場合は営業時間内(平日9時~18時)にフリーダイヤル:0120-225-883までお電話下さい。

申込みフォーム

治験育成協会に会員登録を頂くと、より詳細な治験情報をメールやお電話でお知らせいたします。

治験ごとに参加条件がありますので、ご興味のあるものがあればご検討をお願いいたします。

いずれかの方法でご連絡

気になる治験がありましたらまずはお問い合わせください。

治験によってはメールで応募が完結するものもありますが、基本的にはお電話にてご参加意思や参加条件の確認をして、事前検診の日時を決めたり、注意事項などのご説明をいたします。

予約した医療機関へ来院し、医師の診察や治験の為に必要な検査を受けて頂きます。

・治験によっては、窓口でのお支払いが発生する場合、発生しない場合があります。負担軽減費をお渡しできる治験もあります。
・前日、当日の食事など注意事項を必ず守って参加してください。
・万が一、風邪などで参加出来ない時は必ず連絡をしてください。日程変更が可能な場合があります。

治験医療機関の担当医師が治験参加可否を判断します。
結果はお電話などでお知らせします。

・参加基準を満たした方 治験に参加出来ます。治験スケジュールに沿って参加をお願いいたします。
・基準に満たなかった方 基準に満たなかった方はここで終了となります。他の治験にトライしてみてください。

実際の治験の流れはこちら

Twitterにて
治験情報を配信中!

会員登録前の方でも情報を受け取ったり、
チャットでお問い合わせもできます。

Twitterをチェック

会員登録はこちら

お申込みフォームへ

現在募集中の治験

TRIAL

札幌市で治験にご協力いただける方を
募集しております

  • 男性 New! オススメ

    【3泊4日×2回】健康男性宿泊治験

    健康な20-39歳までの男性対象の試験です。
    ジェネリック医薬品の同等性試験となっております。
    遺伝子検査なし

    4月中旬~5月初めの宿泊となります。日程は2パターンから選ぶことが出来ます。

    ※3/15追記:日程①は定員満了となりました。日程②はまだ空きがございますのでお悩みの方はお早目にどうぞ!

    ☆コロナ対策について☆
    健診合格者は宿泊前日に必ずPCR検査を実施し陰性である事を確認しておりますので、ご安心ください。

  • 男 女 オススメ

    治験ボランティア募集

    生活習慣病で治療中の方(糖尿病、脂質異常症、高血圧症など)

    未治療でも健康診断で指摘された数値がある。気になっている方も参加可能な治験がございます。

    健康な方に向けた治験もございます。

    皆さまの1歩が社会貢献に繋がります。是非ご登録をお願い致します。

  • 女性

    【5歳以下の乳幼児と接する女性対象】サイトメガロウイルス抗体検査

    サイトメガロウイルスの抗体検査のご案内です。
    まずは無料の血液検査を受けていただき、条件に該当されていた場合、ワクチン試験のご案内をさせて頂きます。

    サイトメガロウイルスとは…
    世界中のどこにでもいる、ありふれたウイルスで、
    日本では成人の60~90%(妊娠可能年齢の女性では、60~70%)はサイトメガロウイルスに感染し免疫を持っているといわれています。
    しかし、COVID-19のパンデミックで外出や集団行動の機会が減少し、未感染の若年層が増えていると言われています。

    そんなサイトメガロウイルスですが、認知度が低く、日本では年間約3,000人もの赤ちゃんが感染しています。

    妊婦さんが初めて感染した場合や妊婦さんの免疫力がひどく低下した場合は、胎児への感染が危ぶまれ、感染した胎児には、脳や聴力障害などが生じる可能性のあるウイルスです。
    現在、治療薬がないため、妊娠時に初感染しないように注意することしかできません。

治験一覧を見る

お知らせ

NEWS

  • 通常営業のお知らせ

    長らく時短営業となっておりましたが、2023/1/5(木)より通常営業
    (平日9:00~18:00)となりましたのでお知らせいたします。

  • 年末年始の営業について

    2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)まで年末年始休業とさせていただきます。
    ご了承くださいませ。

  • 新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う、時短営業のお知らせ

    札幌市の感染状況に鑑みて時短営業をすることになりましたのでご連絡致します。
    しばらくの間、9時半~16時半の時短営業となります。
    ご容赦くださいませ。
    通常営業に戻る際はあらためてHPにてお知らせいたします。

  • 新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う、時短営業のお知らせ

    2021年1月15日(金)までは
    10時~16時の時短営業となります。
    ご容赦くださいませ。

  • 新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う、時短営業のお知らせ

    2020年11月2日(月)~12月11日(金)
    10時~16時までの時短営業となります。
    ご容赦くださいませ。

    ※社会情勢を鑑み、前後する可能性もございます。
     ご理解いただければ幸いです。

お知らせ一覧を見る

お問い合わせ

CONTACT

お電話(フリーダイヤル)

0120-225-883

受付時間 / 平日 9:00~18:00

メールフォーム

インターネット上から簡単にお問い合わせいただけます。

お問い合わせフォーム